メルマガバックナンバー
2025年07月24日配信
タイトル:山形県学校事務WEBサイト・メルマガ 7月24日号
…‥・★☆ 山形県学校事務WEBサイト ☆★・‥…
★ ☆ メ ル マ ガ ☆ ★ 令和7年7月24日
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
お 知 ら せ
………‥‥‥・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
┏━┓
┃1┃第5回研究大会について(参加者の皆様へ)
┗━┻…───────────────────────────────
8月8日(金)に山形国際交流プラザにて開催の第5回研究大会に参加される皆
様にお知らせします。
1 資料の配信について
研究大会の資料を8月1日(金)に協議会HPのお知らせ欄に掲載します。
各自印刷の上、お持ちくださるようお願いします。
2 研究助成金贈呈について
開会行事に先立ち、研究助成金の贈呈式を行います。
12時50分までご着席くださいますようお願いします。
┏━┓
┃2┃学校事務の実践募集中!
┗━┻…───────────────────────────────
今年度も会員の皆さんが取り組んだ学校事務の実践を募集しています。
個人の実践や地区、共同実施グループで取り組んでいることをぜひご紹介くだ
さい。
お互いに学び合い、日々の仕事をアップデートしていきましょう。
実践募集専用アドレス jissen@yjimu.jp
お問い合わせは、お近くの研究部員または企画研修部員まで
応募いただいた実践はホームページに掲載しています。どうぞご覧ください。
また、実践ごとに掲示板があり、感想ややってみたことを投稿することができ
ます。
ぜひ感想等をお寄せいただき、実践の交流にご活用ください。
┏━┓
┃3┃会報 事務TeaTime75号 発行しました
┗━┻…───────────────────────────────
事務TeaTime75号を発行しましたので、お知らせします。
今号の紙面は、次の5点です。
・令和7年度ごあいさつ
会長よりごあいさつをいただきました。
・副会長・代表理事紹介
副会長3名、ブロック代表理事4名の方々へインタビュー。
・協議会活動計画
令和7年度の活動方針と活動の柱です。
・専門部より
令和7年度の活動計画です。
・役員・理事・各専門部員名簿
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/「Chokotto」記事_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
◇7月号「観葉植物のすすめ」
◆次回更新は9月を予定しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
山形県学校事務WEBサイト https://www.yjimu.net/
----------------------------------------------------------------------
発行:山形県小中学校事務職員研究協議会 情報部
----------------------------------------------------------------------
メルマガの登録・解除 https://yjimu.net/public/メルマガ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━